概要・沿革
【概要】
幼稚園名 | 山口県鴻城高等学校附属幼稚園(やまぐちけんこうじょうこうとうがっこうふぞくようちえん) |
---|---|
設置主体 | 学校法人 鴻城義塾 山口県鴻城高等学校、山口県鴻城高等学校附属幼稚園、宇部鴻城高等学校、 宇部鴻城高等学校附属幼稚園、衛生看護専攻科 |
理事長名 | 岩城 精二 |
園長名 | 佐藤 知紀 |
副園長 | 真田 靖子 |
住所 | 山口県山口市小郡下郷261番地1 〈TEL〉083-972-0308 〈FAX〉083-973-4877 〈E-mail〉y-kojo-y@siren.ocn.ne.jp |
職員構成 | 園長…1名、 副園長…1名、事務員…1名、教員…11名、 預かり保育担当教員…4名 送迎バス運転手…1名、クラス補助…10名 合計29名 |
保護者のサークル活動 | お話の会(絵本の読み聞かせ)、おうた♪の会、バレーボール、バトミントン、 図書ボランティア(絵本の修理と整備)、はんどめいど、ヨガ&バレトン |
保護者の会 | 幹事会、園行事のお手伝い、幼稚園バザーなど |
その他(希望者のみ) | カワイ 体育教室 |
【沿革】
1889年(明治22)4月 | 鴻城義塾創立 |
---|---|
1951年(昭和26)9月 | 山口県鴻城高等学校附属幼稚園 |
1971年(昭和46)4月 | 現園舎落成 |
1989年(平成元)10月 | 鴻城義塾創立100周年記念式典挙行 |
1989年(平成元)11月 | 同上記念事業として園舎遊戯室増改築着工 |
1990年(平成2) 9月 | 同上竣工 |
1996年(平成8)10月 | 幼稚園創立50周年記念事業として園庭固定大型遊具設置 |
2000年(平成12) 6月
9月 |
ひよこぐみ誕生(満3才児保育として) 幼稚園創立50周年を迎える |
2006年(平成18) 3月 | 冷暖房完備 |
2012年(平成24) 8月 | 旧園舎耐震工事完了、大型木製遊具設置 |